11月わくわくタイム

 小学部では、水曜日の授業間の休み時間に、わくわくタイムという活動を行っています。児童会役員と代表委員の児童を中心に、小学部全員で楽しめる遊びを企画・運営し、みんなで楽しむ活動です。月ごとに遊ぶ内容を変えており、「みんなで楽しむにはどんなゲームがいいか」「ルールをどうすればいいか」「準備物はどうするか」「どう説明すれば伝わるか」等、話し合い、改善しながら進めています。11月は「椅子取りゲーム」と「だるまさんがころんだ」の2つから好きな遊びを各自選び、2グループに分かれて遊びました。リーダーになる先輩の説明を聞き、ルールや約束を守りながら、みんなで楽しむことができました。

 

11月9日(木)持久走記録会

 小学部持久走記録会を本校グラウンドで行いました。

 1年生は初めての持久走でしたが、練習では前向きな気持ちで、長い距離を走ることに少しずつ慣れていくことができました。2年生以上は、昨年度の記録を見て目標を設定し、それに向かって練習を重ねることができました。

 記録会当日、子ども達は自分の目標を達成しようと、やる気満々。たくさんの保護者の方にも応援に来ていただき、とてもいい雰囲気で記録会を行うことができました。

 記録会は、低学年(1000m)、中学年(1200m)、高学年(1500m)の3グループに分かれて実施しました。

 こつこつと練習を重ねてきた子ども達は、本番でも、それぞれに目標をもって最後まで走ることができました。友達同士で応援し合う様子も素晴らしかったです。

今年度も、実りある持久走記録会になりました。たくさんの応援、ありがとうございました。

生活科「わたしたちの野さいばたけ」(2年)

生活科「わたしたちの野さいばたけ」の学習でいもほりをしました。サツマイモについては、国語科「サツマイモのそだて方」でも、育て方のポイントや成長の様子等を確認し、関連付けながらお世話をしたり、観察したりしてきたので、イメージもふくらみ、どんなサツマイモが育つのか待ちに待っていました。つるを寄せて、土を掘ってみると、大きなサツマイモが!次々とサツマイモを掘り出し、野菜の成長と収穫の喜びを感じることができました。

収穫したサツマイモは、風通しのよい日かげにおいてから、スイートポテトにして、食べました。

 

10月20日(金)小学部遠足

 小学部全員で、アクアワールド(茨城県大洗水族館)に行ってきました。アクアワールドでは、それぞれの学年に分かれて活動をしました。事前に調べた生き物を探したり、自分たちで決めた計画に沿って見学したり、隙間時間ができた時には、何を見るかをみんなで相談したりする等、事前学習を活かし活動することができました。ショーのドキドキ感、きれいでかわいい生き物、サメや群れで泳ぐイワシの迫力、不思議な動き、お弁当のおいしさ、お土産のワクワク等、それぞれに見て、感じて、わいわいと話して、みんなで楽しむことができた遠足になりました。